多摩川台古墳群。

一番南側の、亀甲山古墳(かめのこやまこふん)から。




全長107mの前方後円墳。



表面に敷石は無く、古墳時代前期(4世紀後半)の築造と思われる。




埋葬施設については不明。




国指定史跡。




浄水場建設によって、後円部を少し削られている。




こちらは、前方部と後円部の境い目。
                                      ↓



後円部。
     ↓