来迎寺を出て、更に内陸、鎌倉駅方向へ。


こちらは、由井若宮。
元鶴岡八幡宮。


鶴岡八幡宮を現在の壮麗な社殿にしたのは、
源頼朝。


それ以前は、こちらの小さな社に。

源頼義が、京都・石清水八幡宮からここに勧進したという。




手水舎は、残念ながら封鎖中。
                                         ↓


ひっそりとした境内。




それでも、地元の方々から大切にされている模様。