先日、我が家から微妙に行き辛い所に位置する
『八王子城』へ。
ここは、
豊臣秀吉の天下統一の総仕上げの相手、
小田原の北条氏が甲州方面からの敵に備えて築いた城。
築城&城主は
小田原北条氏4代目当主・氏政の弟・氏照。

最初に入口付近の小規模なガイダンス施設で
城跡散策マップを手に入れた後…
↓

管理棟脇から…
↓

城主の居館・御主殿跡に向かう。
↓

黄色で塗られた所が、御主殿への道。
↓

管理棟からまっすぐの道は『立入禁止』となっていたが、
その道はこの橋を渡り…
↓

8の“アシダ曲輪”に繋がっているようだが、
私有地らしく、見ること叶わず。
↓↓↓

前を行くのは、
インターネットTV“Will-Be Station”で放送させて頂いている番組
『歴史のお話』の裏方を担う、
実は、
名ベーシストの人神人(ひとしんど)君。
↓

ひたすら奥へ!