東海道 袋井宿 東本陣跡 (今回の終着点) | Kick Mizukoshiのブログ
東海道。
袋井宿入口の
どまん中茶屋を出て、少し進むと…

ここは、袋井宿東本陣跡。

奥の方にも、何か遺構が。
↓

※本陣とは、大名や公家の為の宿泊施設。

この東本陣、南北に縦長の構造だったらしい。

これは、井戸の跡のようだ。
↓

かつての東本陣は、
公園化されたこの部分の数倍の面積だった模様。
↓

そして、人神人(ひとしんど)君の坐禅!
↓

因みに、この袋井宿は、
東海道五十三次の、
西から数えても東から数えても、27番目。
まさに、東海道の“どまん中”!
先程の“どまん中茶屋”の名の由来でもある。
今回の東海道ウォークは、ここまで。
また近々、袋井から西を目指すハズ!!
乞う、ご期待!

