東海道 岡津・善光寺如来東海道。細田村の松並木を進むと、やがて…善光寺如来?この“善光寺”が、いつから在るのかは判らないようだが、ここに納められている阿弥陀如来像は、蝦夷征討で名を馳せた坂上田村麻呂の守護本尊だった…とか。そして、善光寺境内に隣接しているのは、仲道寺。江戸と京の中間点というのがその名の由来らしい。