東海道。

ここから、日坂宿。

前を行くのは、人神人(ひとしんど)君。



かつて旅籠だった建物には、屋号が掲げられている。
                          ↓



                                      ↑
秋葉山常夜灯の背後の、何も無い広場は
かつて“本陣”だった場所。
                                      ↓

日坂(にっさか)宿は、
“小夜の中山”峠の麓の小さな宿場。

幕府天領で、代官支配地だったそうだが、人足や馬を揃えるのにも苦労していたとか。