拝殿の反対側に抜けると、
浅間社。
オオヤマツミさんの娘・イワナガさんとコノハナサクヤさん。
↓

浅間社の隣には、本殿が。
↓

山頂への登り口近くには、天満宮。
菅原道真さん。
↓

頂上登山口の手前には、セルフ御祓所。
↓

山頂には阿夫利神社の奥社が在るのだが、
こちらから遥拝。
↓

遥拝して下山し始める。

しばらく下りて行くと、
雨降山・大山寺に。
その手水舎。
↓

大山寺は、高野山真言宗の寺院。
弘法大師・空海さんも、ここに居た…という伝説が。
大山寺本堂。本尊は鉄不動(くろがねふどう)。
↓


本堂脇には、大師堂。
↓

中には、弘法大師・空海さん。
↓


本堂前から一直線に下りる階段。
不動明王に付き従う“八大童子”がずらりと。
↓
