東海道。

坂下延命地蔵堂から岡部宿へ向けて歩いていると、
右手に…


十石坂観音堂。

江戸時代末期の“厨子(ずし※仏像等を納める観音開きの箱)”が有るというのだが、
中は真っ暗でうかがい知れず。




観音堂の隣には、石仏群。