東海道。

宇津ノ谷峠を登って行く…



いきなり現れるこの石垣!
                             ↓


江戸時代中期の石垣が、崩れる事無く残っているという。






石垣前に人神人(ひとしんど)君。
                                   ↓


この石垣は、地蔵堂を建てる土台として築かれたそうだ。



石垣の上には、かつての地蔵堂跡。
                               ↓


地蔵堂跡から下を覗くと、こんな様子。
                                    ↓