東海道。

せっかく府中宿・駿府城下に来たのだからという事で、
駿府城跡に向かってみる。


駿府城跡大手門向かい側には…


駿府町奉行所跡!


江戸時代初頭の1632年に設置されたとか。

駿府の町を、
奉行1人
与力8人
同心60人
の、
合計69人で護っていたそうだ。


慶安の変で、由井正雪を最後に取り囲んだのが、
この駿府町奉行所の捕り方。