東海道。

往時の面影はほぼ無くなっている江尻宿だが、
中央部には…


魚町稲荷神社。


この神社の背後の江尻小学校の位置に、
かつて武田信玄が築いたという江尻城の鎮守として、
信玄の重臣・穴山梅雪が造営したという。


明治天皇が立ち寄った記録が。
                           ↓



御神木。
     ↓



そして拝殿。
             ↓



御祭神は
五穀豊穣&商売繁盛の神・ウカノミタマノミコト
なれど、
旅の安全を祈願しつつ、休憩を。