東海道。

臨済宗妙心寺派の東光寺を過ぎ、しばらく行くと…


名残りの松。

かつては松並木が在った…ハズ。

取り敢えず、人神人(ひとしんど)君の坐禅。
                               ↓







この先のYの字は、右の細い方が旧東海道。
                                   ↓


Yの字の所には、“細井の松原跡”。
                                    ↓

現在、松は一本しか無い。



間もなく、江尻宿。


この辺りは、かつての清水湊が近く、
近代では軍港だった為に、
空襲のターゲットにされたようで、
古い街並はほぼ残っていない。


江尻宿の東木戸はこの辺りだったのか…?
                                     ↓

残念ながら、痕跡は無し。