律令時代の清見ヶ関跡のすぐ背後には…


清見寺!

現在は臨済宗妙心寺派の寺院で、
その前身は
清見ヶ関を鎮護する為に
奈良時代には存在していたとか。


山門と本堂の間には、JR東海道線が。


まるで城砦の様な外観。




内門越しに本堂を。
                 ↓


それでは内部へ!