日本人の食生活に欠かせない“米”をはじめとする農作物。

11/23は、勤労感謝の日である以前に、
五穀豊穣を感謝する新嘗祭(にいなめさい)。

大規模な有名神社なら必ず齋行されるであろう新嘗祭。

というわけで、
お伊勢さんの正式な御分霊である
横浜の『伊勢山皇大神宮』へ。



拝殿前に、
巨大な風船式の屋根“エアードーム”が設置されている。















境内摂社の大三輪(大神)さん(オモノヌシさん)にも、献饌が。
                         ↓


同じく境内摂社・杵築宮(きづきのみや※トヨウケヒメさん、スサノヲさん、オオクニヌシさん、ソコツツノオさん、ナカツツノオさん、ウワツツノオさん、ウバコヒメさん)
にも、献饌が。
                   ↓


瑞垣の中、伊勢山皇大神宮の本殿、
見難いが、
なんと扉が開いている!!!!!
                    ↓






感謝の心を忘れずに。