東海道。

沼津宿を抜け、しばらく歩くと、
丸子神社&浅間神社。




先を急ぐ我々は、遙拝を。



それから更に西へ進むと…
六代松?
     ↓

この“六代”というのは、
源氏に敗れた平家一族の中の、平維盛(これもり)の子だとか。

六代は鎌倉に護送される途中、この南側の海岸線に広がる千本松原で処刑されたらしい。


その先の旧東海道…
                   ↓


唐突に現れた旧松長村一里塚跡。
                    ↓

日本橋から31里(約120Km)。


まだまだ西へ…。