東海道 箱根八里 松雲寺下長坂を下ると、箱根の峠道は、ほぼ終わり。静かな街を歩いて行くと、右手に寺が…松雲寺という日蓮宗寺院。明治天皇史蹟という文字が見える。 ↓この松雲寺、“寺本陣”と言って、徳川将軍家や大名の休憩にも使われていたそうだ。明治天皇も、ここで休憩したという。そして、こちらが明治天皇御腰掛け石。 ↓ここで明治帝は何を思ったのだろうか。この日のゴールはそう遠くない!