旧東海道がまた国道1号線に合流すると、
すぐに三枚橋。



このまま国道1号線を進めば、箱根湯本から始まる箱根七湯の温泉地を巡る事になるのだが、
我々は三枚橋を渡り、細い旧東海道へ。



ここから登りの傾斜が徐々にキツくなる。

やがて左手に、白山神社。
                     ↓


神社の前に、人神人(ヒトシンド)君。

この白山神社、箱根の温泉の守護神だとか。


実は、この日の行程“小田原~箱根関所”の、中間点が三枚橋。

歩き始めて3時間程で三枚橋に到達した我々は、
“今日はかなり早めに宿に入れるかな?”
等と思ったのだが、
その考えはすぐに打ち砕かれる事になる…。