歳勝土遺跡の方形周溝墓は、多数発見されているものの、
大塚環濠集落の住居跡と同様、
保存の為にそのほとんどが埋め戻された。



そんな歳勝土遺跡、やはり大塚遺跡と同様、埋め戻された所は縁石でその位置が示されている。





方形周溝墓の大きさは、皆ほぼ同じ。



実測図を見る限り、森の奥には、まだまだ多くの方形周溝墓が埋もれていると思われる。



復元されている方形周溝墓を斜めから見ると、周溝の存在がよく解る。









以上、貴重な弥生時代の遺跡、
大塚・歳勝土遺跡からの報告を終わる!