泉岳寺境内、赤穂四十七士の墓石それぞれにカメラを向けるのが憚(はばか)られたので…

こちらを購入。
    ↓


赤穂義士の墓石のカラー写真。









お気付きだろうか?
戒名の、ある、特徴。

戒名の頭に“刃”という文字が。

これ、実は、江戸幕府が“罪人”認定したという証しなのである。


赤穂四十七士が吉良上野介を討ち取った行為は、元禄当時の法律では、有罪!
という事。

ただし、武士の体面を保つ“切腹”だけは許された。



こちらは、大石内蔵助良雄と、浅野長矩夫妻の墓石。
    ↓