築土神社(飛び地)江戸城新見附、現在のJR市ヶ谷駅近くの船河原町に、船河原築土神社という小さな神社が。こちらは、現在、九段に在る築土神社の飛び地だという。主祭神は、現在はアマテラスさんの孫・ニニギノミコトとされているが…元々の主祭神は、関東では英雄とされている平将門(マサカド)公だったそうだ。因みに、九段の築土神社の御神体は、藤原秀郷に討たれた平将門の首を収めたという“首桶”だったというのだが、第二次大戦の戦火で焼かれてしまったらしい。街角の、小さな歴史の痕跡。