鶴見神社境内の遺跡?横浜市鶴見区の鶴見神社境内には…こんな標示板が。鶴見神社境内貝塚。今は既にその痕跡すら見られないのだが、拝殿右前あたりで“貝塚”が発見されたそうだ。貝塚とは、古代人のゴミ捨て場。特に、縄文時代の物がよくイメージされる貝塚だと思うが、この貝塚は縄文時代よりも後、弥生時代末期~古墳時代前期の物だという。以上、横浜市鶴見区の、鶴見神社からの報告終了!