戸隠山から下りてきた我々が居たのは…

↑
善光寺の参道!
前方に見えるのは仁王門。
仁王門を潜る前、左手に…
↓

善光寺本坊大本願。
善光寺創建当初から存在していたという、
尼寺。
こちら大本願大殿の御本尊は、
善光寺本堂の絶対秘仏・一光三尊阿弥陀如来の御分身だとか。

こちらは、文殊堂。
↓

↑
知恵の文殊&普賢、両菩薩像が安置されている。
受験シーズンには、受験生が殺到する…らしい。
こちらは、文殊堂で頂いた文殊菩薩の御札。
↓

↑
掌サイズ。
善光寺閉門時間が迫る中、焦って参道を行く我々であった。