穴熊稲荷曹洞宗大本山 總持寺三寳荒神祈祷殿から下る途中…三解脱門前の参道を見下ろす位置に立つ『平成求世観音』と銘打たれた聖観世音菩薩像。そして、向唐門方面に下りる途中に在るのが、『穴熊稲荷大明神』。実は、この曹洞宗大本山 總持寺 を造営する時に、この地に在ったタヌキ(穴熊)の巣を破壊してしまったとかで、その鎮魂の為に建てられたのだとか。