大丹倉産田神社を出た我々は、かな~~~~り深い山奥へ…。道が無くなった所がここ。 ↓大丹倉(おおにくら)…って、何?修験者の修行場であり、砂鉄や辰砂(水銀の原料)の産出地。実際、近藤兵衛や権太吉久という鍛冶職人がここに居たそうで。吉久の創る鏃や槍は、評価が高かったようだ。さて、この奥には…?