那智の瀧を御神体とする飛瀧神社は、
熊野那智大社別宮とされている。
その那智の瀧を正面の鳥居から見ると…
↓

この那智の瀧、落差は日本一!
133mだそうだ。

更に瀧の近くに在る“瀧見台”へと進む途中、
瀧の水を飲めるという事で、
掌に収まる大きさの杯を頂く。
素焼きの杯をチョイス!
↓

そして瀧見台。
133mの高さから落下してくる圧倒的な水量に、かなりの風圧を感じつつ、
細かい飛沫を全身に受ける。

この飛沫を受けると寿命が延びると言われているそうで、
我々も暫くそこでじっとしていた。

我々の命、
3秒ぐらいは延びたかな…?