熊野速玉大社入口熊野速玉大社の入口、下馬橋!どんな“お偉いさん”であろうとも、ここで馬から下りなければいけない場所。下馬橋を渡ると、速玉大社の絵図“熊野速玉大社参詣曼荼羅”。御神門を見ながら進むと…立派な龍口の付いた手水舎が。主祭神は、古事記や日本書紀には一切出てこない“熊野速玉大神(くまのはやたまのおおかみ)”とされている。