小田原城の井戸天守閣から降りてきた我々は、ヒトケの無い天守閣裏へ…そこには、2m四方ぐらいの檻に囲まれた場所が。檻の間から中を除くと…生い茂る草の隙間から、穴?これ、実は井戸。小田原城が秀吉方に囲まれてから、かなり長く持ちこたえた要因の一つ。その後、我々はある場所を目指して本丸の東に向かう。その途中、通ったのはここ。↓これは空堀!写真右側の高い壁の上が本丸。