さて、キック・ザ・ツアー in 小田原
の、続きを。

水堀の向こうを狙える“狭間(さま)”を覗いた後、
銅門(あかがねもん)を潜る。






小田原城二の丸への正門。
装飾に、その名のとおり、銅の金具が使われていたという。



巨大な梁は松の一本木そのまま。