伊勢の内宮・御正宮での特別参拝を終えた我々は、内宮宮域内の、
もうひとつの別宮“風日祈宮”(かぜひのみのみや)へ。

この、五十鈴川の支流・風日祈宮橋を渡ると…






風日祈宮が在る。



こちらは外宮の宮域内別宮“風宮”(かぜのみや)と同様、風雨を司る神、

シナツヒコノミコト
シナトベノミコト

二柱が奉られている。

こちらでの御挨拶を終えた我々は、大いなる目標を達成した感覚を噛み締めながら、内宮を後にしたのである。





Android携帯からの投稿