伊勢の外宮域内の御正宮&域内別宮の参拝を終えた我等14人。

外宮を出てから向かったのは、外宮域外の別宮の一つ、

“月夜見宮”(つきよみのみや)。

外宮から一直線に伸びる道…



神路通(かみじどおり)と名付けられたこの道の先に、月夜見宮は在る。




こちらの御祭神は、ツクヨミノミコト。

アマテラスオオミカミの弟であり、夜の世界を統治するよう、イザナキノミコトから命ぜられた神である。

アマテラスオオミカミ(太陽)とツクヨミノミコト(月)は、対を成す神であり、やはり農耕民族である我々には欠かせない存在だ。


こちらでも、初の訪問となる我等は、
先ずは御挨拶を。






Android携帯からの投稿