九頭龍社参拝の後、その斜め上方に在る
“奥社”へ。
こちらの御祭神は、アマテラスオオミカミが隠れてしまった天岩屋を塞ぐ岩戸を引き剥がし、投げ棄てた(by 日本書紀)という、怪力・タヂカラヲノミコト。
この時、タヂカラヲノミコトが投げ棄てた岩戸が地上に落下し、現在、戸隠神社が鎮座する、この長野県戸隠山になったのだとか。
(by 日本書紀)
戸隠五社を制覇した我々は、その後、奥社&九頭龍社のすぐ下の清流へ。
九頭龍大神の管轄と思しき滝のマイナスイオンを浴び、振り返った我々の目の前で、戸隠山の頂きがゆっくりと霧に包まれていった…。
Android携帯からの投稿
“奥社”へ。
こちらの御祭神は、アマテラスオオミカミが隠れてしまった天岩屋を塞ぐ岩戸を引き剥がし、投げ棄てた(by 日本書紀)という、怪力・タヂカラヲノミコト。
この時、タヂカラヲノミコトが投げ棄てた岩戸が地上に落下し、現在、戸隠神社が鎮座する、この長野県戸隠山になったのだとか。
(by 日本書紀)
戸隠五社を制覇した我々は、その後、奥社&九頭龍社のすぐ下の清流へ。
九頭龍大神の管轄と思しき滝のマイナスイオンを浴び、振り返った我々の目の前で、戸隠山の頂きがゆっくりと霧に包まれていった…。
Android携帯からの投稿



