愛発関で追討軍の待ち伏せを受けた藤原仲麻呂(恵美押勝)の軍勢は、苦も無く撃退された。
それでも、この時点で越前国司の八男・藤原辛加知の死を知らぬ仲麻呂は、舟で琵琶湖東岸に渡り、迂回して越前に向かおうとしたようだ。
しかし、逆風に煽られ、結局は琵琶湖北端の塩津に上陸し、再び愛発関へ向かったものの、やはり追討軍を破ることが出来ずに退却。
琵琶湖中部西岸の三尾に籠ったという。
歴史は常に動いている。
Android携帯からの投稿
それでも、この時点で越前国司の八男・藤原辛加知の死を知らぬ仲麻呂は、舟で琵琶湖東岸に渡り、迂回して越前に向かおうとしたようだ。
しかし、逆風に煽られ、結局は琵琶湖北端の塩津に上陸し、再び愛発関へ向かったものの、やはり追討軍を破ることが出来ずに退却。
琵琶湖中部西岸の三尾に籠ったという。
歴史は常に動いている。
Android携帯からの投稿