頼朝の墓から更に山道を往くと…

Kick Mizukoshiのブログ-130516_113147.jpg

頼朝が朝廷から招いて側近とした
“大江広元”
の墓が。

その左隣には“大江季光”の墓。

Kick Mizukoshiのブログ-130516_113202.jpg

右隣には、戦国武将として名を馳せ、幕末まで九州の雄藩として知られた島津家の先祖

“島津忠久”の墓。

Kick Mizukoshiのブログ-130516_113256.jpg

島津氏は、元々は鎌倉幕府御家人であり、九州大隅の守護に任命されて以来、江戸幕府終焉の時まで、ほとんど国替えされる事の無い稀少な例となったのである。