日本後紀によると、789年、新たに征東大使に任命された紀古佐美は、軍を三手に分けて北上川両岸を進軍させた。
東岸の主力が蝦夷軍と交戦中、西岸の前衛が渡河して合流しようとするも、少数の敵に阻まれ失敗。逆に主力軍が蝦夷軍に挟撃され大敗したと言う。
この時に蝦夷の軍勢を率いていたのが、あの有名な首長『アテルイ』だったらしい…
歴史は常に動いている。
東岸の主力が蝦夷軍と交戦中、西岸の前衛が渡河して合流しようとするも、少数の敵に阻まれ失敗。逆に主力軍が蝦夷軍に挟撃され大敗したと言う。
この時に蝦夷の軍勢を率いていたのが、あの有名な首長『アテルイ』だったらしい…
歴史は常に動いている。