幸せに生きるためには? | 吉祥院 ~茨城県石岡市(旧八郷町)で約900年続く真言宗豊山派のお寺ブログ(お坊さんのことば)~

吉祥院 ~茨城県石岡市(旧八郷町)で約900年続く真言宗豊山派のお寺ブログ(お坊さんのことば)~

茨城県石岡市にある真言宗豊山派の摩尼山吉祥院です。
ふるさと茨城路百八地蔵尊霊場第九十一番札所に指定されており、
開山約900年の歴史を持つ由緒ある寺です。
境内の四季折々の風情や仏教について、幅広い情報を発信するお寺ブログです。

近年、ウェルビーイングという言葉が

広まってきました。

 

ウェルビーイングは

精神と身体が全体として

「良い状態」という意味です。

 

単に幸せだなぁと感じる状態ではなく

また、体が健康であるというだけでもない

幸福のあり方の新たな定義です。

 

ウェルビーイングを高めるには

まずポジティブな感情が大事だとされます。

 

そして、良い人間関係をもっていることや

自分自身が何かに没頭する時間があるか

あるいは、人生に意義を感じながら生きているか

 

といったことも大事な要素となります。

 

また、最近は企業などもウェルビーイングに注目していて

組織でどのようにしたらウェルビーイングが

高まるのかということも意識されています。

 

それによって

学問や哲学の枠を超えて

ビジネスの領域まで広まっているということです。

 

個人レベルでは、幸福度が高い状態

言い換えれば、現状でこれ以上ないというほど

満足している人は

学業や仕事では成功しない

というデータが出ています。

 

その人自身は幸福に生きているので

問題はないのですが

客観的にはそう言えることが

わかっています。

 

確かに幸福感を感じすぎると

向上心は反骨心が生まれづらく

頑張って勉強したり

仕事をして稼ごうとは思わないというのは

理解できます。

 

ただ、そういった人は稀かもしれません。

 

多くの人は動物としての競争心を

多少なりとも持ち

現状が幸福だったとしても

何かを追い求めていく性質があるはずです。

 

また、自然や世界は無常であり

今の状態がずっと続いていくわけでは

ありません。

 

現状での高い幸福感とともに

それなりの向上心はもっておいた方が

良いかと思います。

 

一方、良好な人間関係を築く上では

向上心のようなものが

邪魔になるというデータもあります。

 

特にパートナーとの関係において

向上心が強すぎると

相手に自分の理想を求め続けることになり

安定した関係が難しくなります。

 

対して、現状に満足する人は

今の状態のパートナーを理想的存在とするので

他を比べることもなく

関係が安定化するということになります。

 

その意味では、生きていく上では

向上心を持つことは非常に大事である一方で

 

家族や集団の人間関係の安定化のためには

ある程度、現状に満足する意識

大事であるという

 

微妙なバランスの上で

我々は生きているのです。

 

少欲知足という言葉があります。

 

欲を完全に無くしてしまうのではなく

ほどほどの欲に抑えて

生きていくことが幸せである

 

という仏教の考え方は

まさにこの真理をついていたと

いえるかもしれません。

 

南無大師遍照金剛

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

次回の瞑想会 

 8月27日(日)

 15:00~

 ご予約はこちらから

予約内容の選択|吉祥院リンクairrsv.net

 

吉祥院(茨城県石岡市)(@kichijoin_manizan) • Instagram写真と動画