宝山寺さんへは

御開帳の時に!と

数年間(コロナもあり)想いを温めておりまして

やっと参拝が叶いました✨

 

R5年5月9日参拝

駐車場が広く、車の御祈祷所も立派でした✨

 

生駒の聖天さんですので鳥居をくぐります^^

 

神額は歓喜天

 

 

駐車場にいる時からですが

 

この参道に立った時は

 

感嘆の悲鳴の連発でした(´艸`*)

 

このお寺さんが大好きだと確信しました✨✨

 

5月の参拝ですが

たまたまこの日、長男もお休みで

揃って『ここ凄い!』

2人で大喜びでした(´艸`*)

 

参道の奉納石柱や石燈籠の多さもすごいです。

 

霊験の高さをあらわしているかのようです✨

ほぼ永代浴油のご奉納ですね。

 

 

お寺から溢れ出すパワフルさも凄いけど

 

石柱の奉納数と奉納金のケタが凄い←←ヤメレ

 

お力の強い聖天さまがおいでなのですね✨

 

歓喜天根本霊場 宝山寺惣門

延宝6年(1678)

宝山湛海により開山

古くは都史陀山大聖無動寺と称されました。

奈良時代、役行者が般若窟を行場としたと伝わります。

 

湛海は千日不出の「木食行」を修業し

成満直前に「行をするにふさわしい山」として

不動明王から生駒山の暗示を受けます。

 

歓喜天に関する修法に大変優れ効験をおさめられました。

 

弘法大師もまた般若窟で御修行されたと伝わります(。-人-。)

惣門を越えると2躰の弘法大師石像(。-人-。)

 

七福神さまもおいでです✨

 

こちら中門

門から多宝塔が見えますよ✨✨

 

中門をくぐると

 

大きな巨巌とお堂がドドーンという感じです✨

 

ここでも境内から発せられるパワフルさに

圧巻で、しばし絶句(´艸`*)

 

存在感たっぷりの 水掛不動さま(。-人-。)

永代供養1億円の石碑がありましたびっくりびっくりびっくり

 

何もかもが圧倒的な宝山寺さんですびっくり

 

こちら本堂

御本尊 不動明王

 

護摩供養の煤で黒光りされているお不動さま(。-人-。)

力強くお力頂けそうです✨

 

秘仏のお不動さまは聖天堂においでのようです。

 

 

ところで

 

 

境内から見える巨巌

きっとこの中に般若窟があるのでしょう。

 

ズームすると

弥勒菩薩さま(。-人-。)

 

存在感がすごいです✨(この凄さが表現できないのがツライ笑)

 

境内中がすごいパワフルさに溢れています✨

 

巾着型の香炉前から

 

聖天堂拝殿前

 

圧巻すぎて何枚も📸(´艸`*)

 

 

(*´ェ`*)✨

 

 

好き過ぎる✨爆  笑

 

 

こちら拝殿から入ります✨

この日は聖天堂内陣まで

拝観できるようになっていました。

 

今まで

 

聖天さまには「ご挨拶だけ」と決めていました。

 

お四国でもとても気になる聖天さまがおいででしたが

 

「ご挨拶だけ」に。

 

 

 

それがですね

 

拝殿内に上がらせて頂いたら

 

奥に見えます聖天堂がキラキラとしていまして

 

あれよあれよと

 

献灯しよう!と

 

いや

 

献灯したくなってしまい←←

 

今まで抑え込んでいた想いが溢れ

 

聖天さまとのご縁を

 

生駒聖天さまと結ばせて頂くことに決めました✨✨

 

初めて聖天さまにお願い事を・・・

 

いつか私も永代浴油の奉納をさせて頂きたいと

 

そんな溢れる気持ちをグッとこらえ(いや溢れ出てたと思う笑)

 

聖天堂内陣へ・・・✨

 

もちろん聖天さまは秘仏ですので

 

御厨子内に御鎮座されているのですが

 

お堂内が光輝くほどの

 

御厨子からの何ともいえない御神気に

 

多くの方がこちらにお参りされる気持ちが分かりました(。-人-。)

 

聖天堂西側にもお堂がありまして

 

こちらに

 

秘仏のお不動さま

 

五大明王さまが安置されていました(。-人-。)

 

綺麗な配色でまだ新しい五大明王さまでした✨

 

この御恩に感謝です✨

 

たまたまなのか

 

必然だったのか一緒に参拝した長男は

 

私以上に興奮していましたよ(´艸`*)

 

奥の院へ参った帰りにも

 

もう一度拝観し、

 

6月にも一人でお参りしたみたい(´艸`*)

 

めちゃくちゃ長くなりそうなので笑

 

続きます(。-人-。)

 

御朱印を拝受しました。

 

 

 

 

晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ

 

 

 

おはようございます✨

 

いつもご訪問下さりありがとうございます(´ー`)

 

みく家では

 

これからお盆にかけて

 

お寺、お墓、お寺、お墓と

 

合同清掃含めバタバタの時期に入りました。

 

今年は父の初盆

 

その前に永代施餓鬼もあり

 

お盆の棚経まで

 

大きなおつとめが続き心引き締まる思いでいます。

 

まだまだ暑さが厳しい毎日ですので

 

どうぞ皆さまお体ご自愛くださいね(。-人-。)

 

今日も素敵な一日をお過ごし下さい(´ー`)