❏ 74番札所 甲山寺(こうやまじ)

 

この周辺は大師幼少期のふるさとですニコニコ

 

寺院駐車場は山門前です

 

73番札所 出釈迦寺(しゅっしゃかじ)より約9分

75番札所 善通寺より約5分

※交通事情、時間帯により誤差があります。

 

 

山門

縁起

岩窟から現われた聖者に導かれ大師がその岩窟に毘沙門天像を刻んで

祀った事が始まりとされています。

今でもここ、毘沙門天の奥窟12m先に祀られています。

毎年1月3日には毘沙門天の秘法修めが行われます。

 

 

境内の様子です

 

 

本堂

御本尊

薬師如来

 

甲山寺にはもう一つ山門がありまして

本堂がまっすぐ見渡せますよ。

 

 

こちら大師堂

 

 

淡路大明神

女性の守り神で

病気平癒・福寿円満・あらゆる女性の悩みにご霊験あり。(お守り有)

 

 

親子うさぎさん

 

 

甲山寺では笈摺にうさぎの御朱印を頂けます🐰

道中安全祈願されているそうですおねがい

 

👇あとは満願(88番)だけかな? 

 

そわか守りもうさぎさんですよ🐰

 

 

こちらも親子地蔵尊

 

鐘楼

 

 

毘沙門天堂

洞窟の奥へは入れなくなっていますが

大師作毘沙門天さまにご挨拶できました(。-人-。)

 

こちらは七カ寺まいりの毘沙門天さま

 

七カ寺まいりHPはこちらよりどうぞ。

 

 

願掛け不動尊(。-人-。)

存在感のあるお不動さまです(。-人-。)

 

納経所前 修業大師像

 

 

納経所

 

甲山寺といえば

この地にある日本最大の「満濃池」の修築工事

 

弘法さまの偉業としてあまりにも有名ですねきらきら

 

 

何度も氾濫を繰り返す満濃池を

3年かけても完成に至らないところ、

弘法さまは唐の最新土木技術を取り入れ、

たった3カ月という期間で完成させられましたびっくりびっくり

 

仏教と土木技術・・・。

 

知識量が人並みではないことに驚くばかりです。

 

 

満濃池には別格17番 神野寺参拝時に訪問しています。

 

思い出すだけでも感動して涙が出ますえーんえーん

 

 

 

甲山寺の納経印と大師納経

 

 

 

御影と御詠歌札

 

 

 

記念カード

幼い頃の大師は遊びにも泥土で仏像を作り

草木でお堂を造り遊ばれたという(説明文より)

 

 

73番札所 出釈迦寺

75番札所 善通寺

 

 

----------------------------------------------------------

甲山寺を巡りまして。

 

1巡目は朝一番、綺麗に整えられた香炉に献香し、

お堂での読経を終え

納経所で7時に納経を済ませ73番出釈迦寺へ向かいました。

 

朝一番のキリっと空気の冷える感覚は今でも覚えています^^

 

2巡目は予定がずれ込んで

次の75番善通寺まで巡れるか瀬戸際でした驚き

 

それでも

1巡目の記憶に残る参拝が懐かしく

ついつい長居をしてしまいました。

 

🐇の御朱印もやっと押印して頂けました(。-人-。)

笈摺(おいずる)を乾かさないといけないので

善通寺では笈摺なしで巡礼することになりました。

 

3巡目ではDさん(旦那さん)も初めて笈摺に

押印して頂きました✨

 

納経所にはうさぎさんのグッズが沢山あります。

 

その中でも「うさぎ念珠」

本当にうさぎさんそのもので可愛くて素敵ですよ✨

ぜひご覧になって下さい^^

 

4巡目は七カ寺まいりで訪れました。

その時の記事はこちらからどうぞ^^👇

 

 

4巡目・5巡目でお世話になった

「宮川製麺所」さんニコニコ

適度なセルフスタイルでワクワクします(´艸`*)

お遍路さんはもちろん、大人気のお店です^^

 

 

今日も更新記事にお付き合い下さりありがとうございます🌟

 

 

-------------------------------------------------------

この記事は令和6年3月14日に更新しました。

 

■1巡目 

【23→1】 2016.11.23~24
【88→60】(62・61のみ次回に) 2016.12.18~19
【59→62・61→24】 2017.1.14~16結願

■2巡目 

【24→43】 2018.6.11~13(別格20霊場と共に)
【 1→23】 2019.10.28~31
【44→75】 2021.11.29~12.1
【76→88】 2022.6.19~20結願

■3巡目

【1→10】 2018.1.14   2019.1.13
【11→21(18のみ除く)】 2020.1.11~1.12
【18・30・33・34・36】 2022.1. 8~9
【87→71】2022.7.22~23
【22→49(30・33・34・36を除く)】2022.8.23~25
【50→70】2022.12.17~18
【88】2023.1.14 結願

■4巡目

【29・32・28→1】2023.1.20~22
【30・31・33→64・60】2023.2.8~10
【65→70・71~77(歩き)・78→88】2023.2.21~23 結願