同行二人(どうぎょうににん)

 

最近お寺巡りされている方はよく耳にされると思います。

 

その意味は

遍路修行をしている時

常に弘法大師さまが共にいてくださる、というもの。

 

最初は優しい言葉だなぁと思うくらいでしたが、

初めて巡礼の為、四国入りし

帰宅した際にそれは私の身をもって感じる事ができましたおねがい

 

その時の記事はこちら下差し

 

大きな光となって私をお守り下さっていましたキラキラキラキラ

 

そして今回は帰宅後ではなく

出発の朝にその感覚がきました。

 

もともと徳島霊場を2泊3日で巡礼する予定でしたが

半日早めて3泊4日としたのですが

その朝です。

 

写経を朝に1巻書き上げ

旅の準備をしている時でした。

写経45巻と納め札のセット。

(23霊場分なので1巻間に合いませんでした汗汗

 

いつも写経後に少しだけ瞑想もしているんですが

この日は瞑想する時間はなく・・・。

でも

瞑想時の感覚が普通にきたのです。

 

鼓膜からピンと音が弾け

自分の中に真空の様な道が出来る。

(あくまで個人の感覚です)

 

その時、パっと光が入ってきたのです。

体がポカポカ温かくなり

 

何かに通じる感覚。

 

それが何かは説明できないけど

以前体験したので分かります。

 

弘法さまだキラキラキラキラ

 

弘法さまが迎えに来て下さった!!

 

同行二人って

出発する時から一緒にいて下さるんだキラキラキラキラ とこの時思いました。

 

車遍路でも弘法さまは共にいて下さるのですおねがいキラキラキラキラ

 

余談だけど

今回の巡礼終えて帰宅した後

その当日と翌日はあまりの睡魔にコタツで寝落ちしてしまったんだけど

3日目の夜は

コタツで目覚め笑 お布団に午前3時頃入りました。

 

すると今度は光の竹輪おでん左みたいなのが

私に降りてきましたよ

あれは何だったんだろう笑

 

バリアーしてもらえたのかも?  

 

と、変った神秘体験をしました照れ

 

 

1回目の巡礼は閏年。

八十八ヵ寺を通算6泊7日で逆打ちしました。

 

2巡目は別格20霊場巡礼を期に

高知霊場と一部の愛媛霊場を巡礼済み。(24番~43番)

 

今回徳島23霊場を順打ちしました。

残る愛媛霊場と香川霊場は来年又は再来年先に・・・。

 

3巡目はDさんとのんびり巡礼中で現在は1番~10番まで。

(おそらく10年かかる笑)

 

駐車場情報も変わっていたり、

お寺そのものが修繕工事などで綺麗になっていたり・・・。

 

道路も数年前とは事情が変わってきているので

1巡目で不完全だった記事を少しずつ加筆、更新していきたいと思います。

 

 

どうぞよろしくお願いしますおねがい