毎年10月17日は

興福寺南円堂の御開帳を楽しみにしていますおねがい

 

御開帳大般若転読法要の記事はこちら。

 

一目お目にかかってからハートをズギュン恋の矢恋の矢と撃ち抜かれまして←←←

 

それ以来私のバッグには

南円堂ご本尊さま、

不空羂索観音菩薩像のポスカとご真言がいつも入ってます照れキラキラキラキラ

 

今年は突発的な用事で

大般若転読法要に参列できませんでしたが、

日程を改めて参拝してまいりましたおねがいキラキラ

 

毎年一日限りの御開帳ですが

今年は11月10日まで開催されていますのでこの機会にぜひ!!

 

 

 

以前の記事で詳しく記事にしていますのでサクサクっといきます。(ホントかな笑)

 

 

この日の五重塔と東金堂(どちらも国宝)

年々思うことですが、外国人の多さに驚きます滝汗

更に今年は御朱印

今までにない長蛇の列でしたガーン40~50分並びました汗

 

南円堂も参拝者であふれていました。

2年ぶりのご挨拶です照れ (参拝は何度かしていますが、拝顔するのは2年ぶりです)

 

 

前回の御開帳時は堂内の国宝四天王立像が出張中でしたので←

今回は大迫力の南円堂を堪能しました照れ デレデレ←←

 

 

一つ気になったこと

 

 

不空羂索観音さまの御前・後に安置されています2つの扉が閉まった厨子。

 

係の方にお聞きしましたら

一つは赤童子がお祀りされているけれど、

もう一つは聞かされていませんとのこと。

 

赤童子でググると春日と出てきまして

更にこんな記事が・・・

 

春日大社との結びつきで言えば

神仏習合で元は一つの宗教組織でした。

南円堂のご本尊である不空羂索観音は春日神の本地仏だとの説があり、

今も赤童子という春日のご神像をご本尊の前に安置しています。

堂の正面扉の上に注連縄が飾ってあるのはそのためです。

南円堂で仏さまを拝むとき、

私たちは同時に春日の神をも拝んでいるのです。

 

興福寺貫首さま談より一部抜粋

(元の記事はこちら。)

 

あぁなんか・・・

 

興福寺が好きな理由がまた一つ増えた照れデレデレ←

 

 

 

この後

 

北円堂へ

以前の北円堂ご開帳の記事はこちら。

 

前回にも書いていましたが笑

やはり

無著(むじゃく)菩薩立像からの視線が溜まりませんでしたチュー

この仏さま。目力ビームが凄いです恋の矢

 

 

サクサクすぎますが(・・・そんなことない?爆  笑)

南円堂の御朱印

重ね印で頂きました。

 

拝観特典?のふりかけの「ゆかり」久々に食べました。素朴で美味しいですおねがい

 

 

 

 

おまけ

 

 

この日即位礼正殿の儀を「ならまち」で拝見しました。

その後

ならまちでランチ。

ベトナム料理の「コムゴン」さん

どのお品もめちゃうまでビックリラブ また行きたい恋の矢

フォーも美味しかった照れ

コンデンスミルク入りコーヒー、

面白い装置?で出てきてワクワクしました( 艸`*)

 

隣に座られたカップルがベトナム人で

「僕の国の料理はどうですか?」と日本語で聞いて来られ

Dさんと2人、グッド!グッド!グッド! !!と 

ボディランゲージでお返ししました笑 日本語で聞いてこられたのに爆  笑

 

 

 

この後、順番が前後しましたが、

サムハラ神社秋季大祭へ向かうのでした車

 

 

 

いつもご訪問ありがとうございますおねがいキラキラ

 

今日も素敵な一日をお過ごし下さいキラキラキラキラ