天寧寺さんより徒歩11分。

 

と言ってもこの日は久しぶりの猛暑日晴れ汗

 

千光寺さんから石段をジワジワ下り、

天寧寺さんの境内ではすでに干乾しのようにカラッカラでしたガーン

 

本当は近道があったのに

もう頭がクラクラで笑

ちょっと遠回りしちゃったみたいです。

一度大通りに出てからまた上るという・・・ガーン

尾道は七佛めぐりの他に

古寺めぐり(25寺院と2社)もあります。

 

徒歩数分間隔でお寺があるので

地図上はまじ卍です←←←

 

持光寺寺号標

平安時代、伝教大師の高弟持光上人により創造されました。

日輪山天禅寺と号し天台宗のお寺として草創されました。

 

延命門

裏山の日輪山より切り出された36枚の花崗岩で出来た大石門。

くぐると延命増長されると言われています。

 

永徳2年(1382)浄土宗のお寺に改宗されました。

現在寺号は日輪山金剛台院持光寺。

京都東山永観堂・西山禅林寺派の末寺となっています。

 

境内の様子

晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ

 

五輪塔の周りに白花曼珠沙華が

 

花々が多くあじさい寺としても有名なんだとか。

 

本堂

御本尊 五劫思惟阿弥陀坐像(市重文)元禄15年(1702)

尾道七佛めぐりをしようと思った時は

まだ五劫さまにピンときていませんでした。

割と控え目なアフロさまだから←←←

 

持光寺さん参拝で15躰の五劫さま巡りが叶いましたおねがいキラキラキラキラ

 

やっとやっとおめにかかる事が出来ました照れキラキラ

 

五劫思惟阿弥陀仏まとめ記事こちら。

(後日更新いたします。)

 

こちらの五劫さま、「おかぁさん」を思わせるような温かさ溢れる仏さまでしたおねがい

霊験もあらたかで、「一度この尊像を拝み奉り、後生極楽浄土を願うれば

安養九品の浄土にいたらんこと何の疑いもなし」と云われています(。-人-。)

 

観音堂

 

国宝の絹本著色普賢延命像が安置されています。

二十臂の延命像では最古だそうです。

拝観料300円

 

庫裏

 

持光寺さんのご住職さまは陶芸をされていまして、

にぎり佛体験もできます。

「お庭窯」で焼かれたものを

五劫さまのお香で御加持頂き、郵送して頂けますおねがいキラキラ

キャイーンのお二方、さまぁ~ずのお二方、

小栗旬さんも体験されたみたいびっくりひらめき電球

 

持光寺の御朱印

持光寺さんを出る頃には脱水気味でフラフラ汗

 

浄土寺さんへ向かって商店街を歩きます。

昔の銭湯をリノベーションされたカフェキラキラ

 

古い下町のにおいと・・・

 

こじゃれたお店が上手く調和された商店街ですおねがい

昔の私なら「マスカットアンニンピーチ」・・・←←←

若い子で溢れていました口笛

 

尾道ベッチャー祭りの旧御神輿庫

毎年11月1日~3日開催 HP

 

さてお昼ご飯は尾道ラーメンと決めていましたキラキラキラキラ

 

千光寺山荘の方にお聞きした「地元民」が訪れるお店「丸ぼし」さん

YouTuberのススル君も来店したそうなラーメン

 

約10人の行列(13時50分現在)

待ち時間約30分で入店おねがい

私は尾道ラーメン(630円) Dさんはチャーシュー麺(780円)

小鯛ベースの和だしたっぷりのスープに

背アブラが乗った瀬戸内醤油ラーメンおねがい

 

久しぶりに醤油ラーメンを頂いて・・・(普段はとんこつ醤油派)

 

和だしがもっともっと効いていたら醤油に深みが出たかも・・・

ご馳走さまでした口笛

 

山荘の方にお聞きする前は「壱番館」さんへ行く予定だったけど・・・

めちゃ長蛇の列やったびっくり汗汗 角煮ラーメン気になるっ

 

この界隈だけで

ラーメン・中華そば店は19店舗あるとか・・・。

激戦区だけに食べ比べもしたかったなぁ~~

ちなみに夜はどこも空いていましたおねがい

 

 

このまま浄土寺さんへ続きますおねがいキラキラ

 

 

 

いつもご訪問ありがとうございますおねがいキラキラキラキラ

長い長い長ーーーい記事、最後までご覧下さり

感謝ですおねがいキラキラキラキラ

 

コメントやいいねも本当にありがとうございますラブラブラブラブ

 

 

持光寺

 

JR尾道駅から持光寺さんが一番近いです。(七佛めぐりの中で)