2泊3日で計画した

四国別格霊場巡りと高知霊場巡り。

 

別格1番~3番札所は4月に巡礼済み。

次は4番札所からなんですが・・・

 

四国南部に別格札所は3カ寺しかありません・・・

 

別格4番札所  鯖大師本坊

別格5番札所 大善寺

ここ

別格6番札所 龍光院。

 

徳島の別格4番札所 鯖大師本坊からスタートして

3日目にして愛媛入りしました。

 

というか

高知県広すぎです真顔汗

 

車でもフッと意識を失いそうな移動距離なのに←←←WARNING滝汗

この距離を歩いて巡礼される歩きお遍路さんには

本当に頭が上がりません合掌合掌

 

今回の3日間の巡礼中にも歩きお遍路さんを

幾度となくお見かけしましたが

私達は仏さまに手を合わせる様に

道中の安全をお祈りさせて頂きました合掌合掌

 

さて

ここ別格六番 龍光院は、

四国40番札所 観自在寺の奥の院でもあります。

41番札所 龍光寺の奥の院ではないのが不思議??

寺号標の前が駐車場になっていましたので写真がありません汗

 

 

愛媛の街中、小高い丘の上にあるという感じでした。

 

 

石段を登りきると街が見渡せます。

そして境内が一望でます。

 

清々しい札所ですきらきらきらきら

 

こちらの手水鉢

 

鐘を一撞きさせて頂きました。

 

本堂

御本尊 

十一面観世音菩薩

 

縁起

大同元年(806)大師が宇和島の九島に「鯨大師」を建立されたのが始まりです。

その後元和元年(1615)に今の場所に移されました。

 

鯨大師、鯖大師があるなら鰹大師魚もあったのでは・・・電球

 

臨海山の扁額

靴を脱いで堂内で勤行いたしました。

 

大師堂

 

蟇股(かえるまた)の部分に翼のあるが格好いいですきらきら(龍光院だけに)

 

 

境内真ん中の池にはお地蔵さまが。

 

鎮守稲荷社

朱色が映えていました。

 

修行大師と六地蔵尊

お大師さまの足元には四国108ヵ所霊場のお砂踏みが。  

必ず念願が叶うとありますおねがい合掌

大きな念願はないのでお礼のみにしました合掌

 

龍照殿

宝物殿といった感じでしょうか・・・。

 

自然石の寶篋塔

 

 

行程表(自作の)に「厄除け招福観音像」と記載していたのに、忘れていましたえーん

石段を上がったところの遥拝石からも見えるそうです。

全然気が付かなかったぁ~えーん

 

龍光院の御朱印

 

御影・散華

 

別格六番札所 龍光院

 

40番札所 観自在寺

41番札所 龍光寺

 

別格5番札所 大善寺

別格7番札所 出石寺