❏ 62番札所 宝寿寺

 

61番 香園寺

62番 宝寿寺

63番 吉祥寺

64番 前神寺はそれぞれがとても隣接していますので

この付近を宿泊地に設定するのも良いかもしれません。

 

寺院駐車場は寺号碑の前です。

 

61番札所 香園寺より約5分

63番札所 吉祥寺より約4分

※交通事情、時間帯により誤差があります。

 

※私たちはいつも

52-53-58ー57-56-54-55-59-61・・・と打ちます。

ちなみに

61-62-63-64-60と打ちます。

札所~60番~札所・・で2時間はかかります。

時間により次の札所が打てなくなる可能性が出てきます。

 

寺号碑より入ります。

 

正面に見えるは寺務所 右手側がお堂です。

 

布袋さま(´艸`*) 自然と笑顔になる💕

 

左が本堂

御本尊 

十一面観世音菩薩(弘法大師作。光明皇后の姿をかたどっている。)

 

縁起

聖武天皇(在位724〜49)は諸国に一の宮を造営した。

その折、この地に伊予の一の宮神社が建立され、

法楽所としての別当寺を創建したのがはじめとされる。

 

本堂アップカメラ

 

 

右:大師堂

1巡目カメラ

 

大師堂2巡目📸

 

👇大師堂5巡目📸

お堂内を解放して下さっていました(。-人-。)✨

 

初めて入ります(。-人-。)

 

御厨子のような中に御鎮座されていました(。-人-。)

こちらで勤行を(。-人-。)

 

 

お線香やロウソク、四国八十八カ所納経帳、メモなどの自販機がありましたひらめき電球

 

大師堂、これからも解放して下さっているといいな✨

 

香炉天井には風鈴が🎵

 

 

十一面観音像(。-人-。)

 

稲荷社とお地蔵さま

 

厄捨て場というものがありました。

投厄玉(納経所にあります)に息をふきかけ厄石めがけて投石し厄を祓うというもの。

 

何かのお堂跡ですね

 

こじんまりとした札所です。

 

こちらが納経所。

 

その横には旧納経所らしき建物もあります。

 

 

宝寿寺の納経印と大師納経

 

 

御影と御詠歌札

 

 

記念カード

 

 

61番札所 香園寺

63番札所 吉祥寺

 

 

--------------------------------------------

宝寿寺さんを巡りまして。

 

1巡目の時は

納経所の時間

8:00~17:00のオープンで

休憩時間が12:00~13:00ということを伺っていましたので

(通常7:00~17:00で休憩なし)

その時間を避けるように予定をたてた記憶があります。

 

朝の1時間と、お昼の1時間は巡礼者には大きいです。

 

しかしながら

全ての88カ所霊場で常に思う事は

年中無休で納経所をオープンする為には

多大なご苦労がおありだろうと・・・。

 

言ってみれば大きな札所である

75番札所 善通寺1番札所 霊山寺と同様の巡礼者が

ここ宝寿寺へも訪れる訳で・・・。

 

私たちは巡礼させて頂いている。ということを

 

常に念頭に置きこのご苦労に感謝せねばなりませんね。

 

そんな思いを持って巡ったその後

 

ここ宝寿寺は88ヵ所霊場より脱退されています。

 

一時期空白になる札所に

礼拝所なる場所もできたり混乱期がありましたが

 

現在は霊場会に再加入され

霊場会規定通りの運営をされています。

 

ふと

お昼ご飯の休憩はどうされているのだろう・・

ちゃんと休憩されているのかしら・・・と

お休みは・・・と

頭をよぎります・・・。

 

 

私たちにとっては

1巡目の時に気さくに話しかけて下さって

お話もさせていただきとても

 

 

好印象な札所です。

 

 

札所を再開して下さりありがとうございます(。-人-。)

 

 

今日も更新記事にお付き合い下さりありがとうございます。

 

 

------------------------------------------------

この記事は令和6年3月7日に更新しました。

 

■1巡目 

【23→1】 2016.11.23~24
【88→60】(62・61のみ次回に) 2016.12.18~19
【59→62・61→24】 2017.1.14~16結願

■2巡目 

【24→43】 2018.6.11~13(別格20霊場と共に)
【 1→23】 2019.10.28~31
【44→75】 2021.11.29~12.1
【76→88】 2022.6.19~20結願

■3巡目

【1→10】 2018.1.14   2019.1.13
【11→21(18のみ除く)】 2020.1.11~1.12
【18・30・33・34・36】 2022.1. 8~9
【87→71】2022.7.22~23
【22→49(30・33・34・36を除く)】2022.8.23~25
【50→70】2022.12.17~18
【88】2023.1.14 結願

■4巡目

【29・32・28→1】2023.1.20~22
【30・31・33→64・60】2023.2.8~10
【65→70・71~77(歩き)・78→88】2023.2.21~23 結願