市内に用事があったので

「商~売~繁盛で、笹持って来い音譜音譜」の今宮戎神社に立ち寄ってみました。

 

学生時代に友人と十日戎に行ったのが最後

うん十年ぶりの参拝です笑

 

まずはこんなに身近にあった三つ鳥居にビックリびっくり

学生の頃は鳥居からお参りしていないかも・・・

 

御由緒書

 

御祭神

天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)

事代主命(ことしろぬしのみこと)ゑびす(えびす)と同一視されています。

素戔嗚尊(すさのおのみこと)

月讀尊(つくよみのみこと)

稚日女尊(わかひるめのみこと)

 

創建は推古天皇の御代に聖徳太子が四天王寺を建立されたときに

同地西方の鎮護としてお祀りされたのが始めと伝えられています。

 

 

毎年1月9,10,11日の例大祭では

3日間で100万人の参拝客が訪れるようですびっくりびっくり

 

お清めして振り返ると

もうそこには拝殿が見えています。

 

別角度から

周りはビルに囲まれていますがこじんまりと静かな時間が流れていて

 

寿司詰め状態ではない今宮戎を初めて見ましたキラキラキラキラ

 

お祭りの時は最寄り駅から露店がズラリと並び

大混雑しているので、

どこまでが神社で、どこが参道なのかも謎でしたが・・・爆  笑

 

約100万人分の笹や福箕がここから・・・と思うと

何と力強いびっくりびっくり

 

 

こちらは十日戎の動画です(産経新聞ニュース)

 

人も神社もすごいパワー爆  笑

 

人で人で埋もれそうだった狛犬さん。

頼もしいキラキラキラキラ

 

こちらは何ともフレンドリーな狛犬さんラブラブラブラブ 話かけてくれそう音譜

 

大黒社

 

稲荷神社

 

社務所では数人の方が御朱印に並ばれていました。

 

実は裏の駐車場から入って来たのだけれど

本殿の斜めうしろ、私は神社でここが一番好きです笑

 

空気が一番澄んでいるというかパワーが溢れているというか。

 

今宮戎神社の本殿斜めうしろは

不思議と笑みがこぼれる場所でした爆  笑

自分でも何で??と思うくらいニマニマが止まりません爆  笑

 

 

目に見えないけど、福が来る「笑門」があるに違いないラブラブ

 

ぜひ裏手にも回って参拝してみて下さい爆  笑

 

頂いた御朱印

えびす大神 (左が大阪七福神)

 

今宮戎神社HPにこんな告知が

11月5日(日)に

南海沿線の七福神が「犬鳴山 七宝龍寺」に勢揃いするとか。

各社寺の御朱印を頂けるほか、

同日に柴燈大護摩供と火渡り厳修も執り行われるそうです。

 

今宮戎神社は最寄り駅が南海高野線「今宮戎駅」ということで

戎さんとして入っておられますおねがい

9月に七宝瀧寺へ行ってきましたが、見どころ沢山ですキラキラ

 

沢山の参拝客で賑わいそうですね

 

 

 

いつも最後までご覧下さり有難うございます♪♪

 

今日も笑顔の絶えない素敵な一日をお過ごし下さいおねがいキラキラ