ITTO大和田。新中3生、受験生。中2の皆さん、もう「受験生」ですよ! 今後のウチの教室の1年の流れを示します。

3月:新しい中3の教材を使った学習に入ります。巻頭に今までの「復習」があります。それから始めます。並行して「春期講習」です。此方は、「1学期の予習」をやります。中間テストから、良い結果を出していましょう。春期講習では、自身の気になる何か?もやる様にしています。例えば、「歴史、不安がある⁉︎」とか。何でも良いのです。一つ何かやりましょう。

4月:いよいよ、中3の学習開始です。3月の春期講習で一度予習しています。二度目です。5月中旬の中間テストに向けて、しっかり仕上げていきます。期末テストも、中間テストの約1ヶ月後です。休むことなく、直ぐに対策に取り掛かります。中3生の、5月、6月は、猛烈に忙しいです。あつという間に過ぎますよ。何か新しいことを始めるのは難しいですね。3月に動き出しておかないと、気が付いたら、6月も終わっている、そんな感じですよ。

7月:部活も引退して、期末テストも終わります。また、1学期の行事も終わります。一気に、全面開放!という感じです。ここから、誰しも「受験生」になりますね。皆、駆け始める感じです。だからこそ、3月からのスタートが大事なのです。受験は「マラソンレース」です。序盤で、良い感じにリードする事が大事なのです。皆と「一斉スタート」では、能がありません。皆の駆けるスピードよりも速く走らないと、順位という成績を上げることは出来ません。皆が、真剣に走り出して、その中で、自分だけが、リードを広げるなど、至難の業ですよ。良くて、並走、悪くすれば、どんどん順位を下げてしまいます。受験のレースは、容易くはないのです。戦略が大事なのです。計画的に進めたいですね。

7月、8月:夏期講習。埼玉では、「北辰テスト」の結果が極めて重要です。私立高校の推薦基準の最重視ポイントですので! 私立高校は、北辰テストの7月の結果から見るところが殆どです。7月に結果を出すのは、かなり厳しいものがあります。ですので、余計、9月の北辰テストの結果が重要なのです。そこに向けて、この「夏期講習」で、「1、2年の総復習」を徹底的にやるのです。「1、2年の総復習」です。北辰テストのテスト範囲、中3の内容は殆ど出ません。毎年、理科は、1、2年の範囲のみです。他の科目も、中3の内容は、微々たるものです。ですので、夏期講習のテーマは、「1、2年の総復習」なのです。9月、10月の北辰テストで、良い結果を出していきましょう!

中3生の1年の前半を、一気に見て来ました。どうですか? このくらいのことは、分かっていましたか? ウチの春期講習は、3/1から始めます。その準備は、2月中旬までには終わらせないといけません。学年末試験のことも、未だ満足に考えられていない「あなた」。そんなんで、大丈夫ですか? 未だ、間に合います。直ぐに行動に移しましょう。もう既に「受験生」、始まっていますよ❗️