ITTO大和田。読解力。国語、英語に限ったことでは無い。どの科目の学習に於いても大事。基本は、「人の話を聞く力」だ。生の声から聞き取ることもあるが、基本、文字から読み取ることになるだろう。先ずは、文字が発している、表面的な意味を正しく掴むことに集中しよう。一度で読み取れなければ、何度も読むのだ。繰り返して読むうちに、書き手の描こうとしたことを、掴み取ることが出来る。この作業が極めて大事だ。正しく読み取れていないのに、進んではいけない。そもそも、進めないから! 進んだ「つもり」になってはいけない。「つまり」、「大体」は、百害あって一理(利)無しだ。自身に問い掛ければ分かるはず。いい加減にやってはいけない。良い加減は良いが、いい加減はダメだ。一つ一つ丁寧にやりたい。一つ注意するポイントを示しておこう。真面目にやり過ぎてはいけない。深く考え過ぎないことだ。さらりとやる。これが良い。第一感というか、最初のインスピレーションが良い。最初に想い浮かんだものを、大事にしよう。それが正しい場合が多い。素直に、ストレートに出て来るのも、大事にしたい。で、兎に角、繰り返してやろう。継続は力なり、だ。読解力の向上は、全ての学力向上に繋がる。きっと良いことがある。信じて突き進んで欲しい。頑張ってやってね⁉️