昨日は、
心理の授業
人生プロセスで重要なこと
反抗期
母子の相互関係のアタッチメント(愛着)
自我同一性とか等
産まれたてすぐにアトピーだったりは、
胎児8週の時からの
母体の影響が大きいなど
病気を治しているのは自分の内力
自然治癒力
さらには、
性格でがんタイプ
真面目で頑固
病気になりやすいみたいだし
人生を成長させるために
反抗期の試行錯誤をやっていない人は、
ポッキリ折れやすいみたいだ
考え方で
プラスに持っていけるが
マイナスがあるあらプラスの大事さがわかるという
ネガティブは、ポジテブになるために必要な
道しるべかもね
ネガティブも
必要!!必要!!
人生(魂)を楽しく生きるために
長居西 氣分屋
パワースポット メーカー 中村 啓二