同じことを聞いても、気になるところが違う | 氣分屋の開運のブログ

氣分屋の開運のブログ

~ココロのメッセージとともに~

開運するためのセラピー

昨日、お客さんと話していた


おかぁさんが自分の子供の友達のおかぁさんの話


”旦那の仕事の悪化で社員を解雇して、奥さんが事務で働くことに


そして、そのお金を、パチンコに使っているという


夜も遊びまくって、子供をほったらかし


習い事も、さしてあげない


弁当も作らない”と


話していた


おかぁさんの話は、子供への愛情が無いのが信じられないって話だった





私が、単純に聞いていた感想は


まず、旦那の仕事が悪化して事務行とんのに


何しとんねん?って感じ


娯楽に使うのも悪くは無いけど


今そんなことしてる場合?って


事に。。。






同じ話を聞いても


感想がこれだけ変わる




その人の観点になってしまう




ってことは、




話の内容ではなく




受ける側次第で変わる




暗い話を聞いても



”くら”って思うのか


”ふ~大変やな、がんぱってるなぁ~”ってとるんか



その最後の心の処理は自分がやっている



残った感情は自分の作り上げた感想だってこと





コントロールできるなら


良いように使った方が楽しいかも。。。




人生(魂)を楽しく生きるために



長居西 氣分屋


パワースポット メーカー 中村 啓二