何も本やメディアから情報を取り入れない状態、無の意識で 

やっと脳裏に言葉が降りてきたので、無意識に浮かんだ言葉まとめて見ようと思う 

人の時間の使い方、心の中、選択の仕方、エネルギーの分類 

今まで出会ってきた人や自分自身の心に、置き換えてみると、これだけあった 

① 自分のせいではなく、人や世の中のせいにする責任転嫁な時間使うエネルギー 

② 自身の過去の後悔に時間使うエネルギー 

③ きっと行動しても、上手く行かないとマイナスの結果だけのデーターだけ集め 
  机上の理論だけで自己完結してしまっている思考停止なエネルギー 

④ 計画は繊密に立てまくって、それだけで満足してしまっているエネルギー 

⑤ 自分の未来のために実際に行動に時間使うエネルギー 

言うまでもなく、⑤が一番、未来を変えるための理にかなっていると思う 

時間の使い方ってホント怖いと思う 

同じ一時間の過ごし方でも 

何で、こんなに自分は駄目な人間なんだろうと後悔が続く一時間と 

経験は経験と行動が上手くいかなくても 

失敗から学べる財産はあるはずと行動してみる一時間は全然、別物な一時間 

心が消耗していく一時間と、未来の可能性に向かう一時間 

あなたは、どんな一時間を過ごしていますか? 

自分はゴロゴロも好きだけど、それ以上に体が堕落した自分が嫌なんで 

今から生涯好きな曲とロッキーのテーマ、聴きながら朝練バスケしてきます 

今日も10年続けているノルマのフックシュート10本連続決めるまで帰らない

https://www.youtube.com/watch?v=Hj0jzepk0WA 

https://www.youtube.com/watch?v=FYbjGAH90b8&list=PLD75FF1169C2E2090

集中力を高める作業用、BGM https://www.youtube.com/watch?v=eSK4w1ZFbPU
誰だってカッコよくなりたい。可愛くなりたい 

けれど、そのために何をすればいいか分からないという人々は星の数ほどいると思う 

けれど見た目を良くするためや未来を変えるための本を活字で読むのは面倒くさい 

そういった人々に、おすすめなのが、以下、漫画で解説してる本の数々 

全てアマゾンで買えます 
http://www.goodcompanymarket.com/blog/amazon_gift_card 

「人は見た目が100%」  美容法を分かりやすく解説   

http://d.hatena.ne.jp/toldo13/20140720/p1 

試し読みサイト 
http://kc.kodansha.co.jp/product?isbn=9784063770285 


引き算の美肌美容 
http://ameblo.jp/kana-kumi/entry-11898855041.html 


ー15歳!美魔女エンヌへの道のり 


足が太い、バストが大きい、顔が大きい、首が太い、短いなど 
他、様々、女性の体系に合わせた服の合わせ方がマンガのイラストで 
それぞれ書かれている本 
「このまま30歳になってもイイですか?」 


もっと!スリム美人の生活習慣を真似したら リバウンドしないでさらに5キロ痩せました 

図解女の子男の子の生み分け方-二人の希望に応える 

もっとオンナの病気をお話ししましょ。 

もしかしてわたし、不妊症?―涙と笑いの不妊治療コミックエッセイ 

妊活一年生 ~「いつか」産むために、「いま」から始めるカラダ準備~ 

赤ちゃんは、待ってくれない! ―妊娠・不妊を左右する「卵子」の話 

ああ不妊治療 ~8年・1000万費やしたアラフォー漫画家の体当たりコミックエッセイ~ 

脱・三日ぼうず!続かない女のための続ける技術 

片づけられない女のためのこんどこそ!片づける技術 

なやんでもいいよとブッタは、いった。 


意識が変われば環境も変わる 
環境が変われば自分も変わる 
自分が変われば人の対応も変わる 
見た目の差別もされなくる 

同じ言葉でも見た目が冴えない人とイケてる人が言うのでは言葉の響きは違う 
言葉の効果が+アルファされるから 
ドラマでも漫画でも主人公はイケメン、美人が多いのではないかと最近よく思う 

髪形や化粧、服は、その人のセンスが露骨に表れる 
それは皆が、遊んでいた時間に、その人が努力した証 
人は、きちんと相手び成果を見ている 
認めれば人の対応は当然変わる 

何故、ここまで見た目に関してすっぱく書くのか? 
それは見た目の努力をしてこなかった昔と 
努力している現在では 
露骨に人の対応が違う事を実体験で経験してきた当事者だったから~ 

人の対応が冷たくなくなった 
気を遣われるようになった 

http://livedoor.blogimg.jp/newsch777/imgs/b/1/b1d87d81.jpg 


メラビアンの法則 
http://z-shibuya.cocolog-nifty.com/blog/2011/02/post-2134.html

スカイプした夜

希望<久しぶり~あれ?なんか雰囲気変わったね

表情が以前より大人になっているけど
何処か陰ある感じだけど理性的になってる

(表情は大人になってる事は
以前より得れたものが増えたって事だけど
その分、以前より笑顔が減っている
何か難しいこと考えてる感じだな~
 意識が左脳に傾いてる感じがする

スカイプに映ってる友人の目の表情を見て、そう感じた

友<表情見て、分かるんだね笑~
  実はね擦れてる子と出会って、最近余計に人間不信になっているんだよね

そう話すのは20代の東京の友人の言葉

希<そっかぁ~最近人の優しい場面に遭遇してないんだね
  言葉が冷たかったり
  世の中の見解に対して冷めている擦れている人と出会っても
  きっと、その人らは人の本当の愛情を知らないからだと思う
  こちらが、見返り期待せず本当の優しい言葉かければ
  相手の人も、友人君に放つ言葉は優しいものになると思う

希<極論いうと接していて相手が擦れたままか
  優しくなるかは、こちらの魅力次第だと思うんだ

 凄く冷めた人に、自分も最近出会ったけど、

知り合いの関係で相手の心に踏み込む権利ないので、その人には言わなかったけど

友人君は付き合い長いので本音で話した

友<どうしたら、人に無理せず優しくできるのかな
  今の自分は好かれるために無理に優しくしてるから疲れるんだよね

希<そうなんだね
  正直、失礼承知で言うと、今の友人君の心の状態だと
  人に優しくするのは、まだ早い段階かもしれないね
  まずは自身を満たす事に重視して、
  余裕が出てきたら人に優しくでいいんじゃないかな

友<希望君は誰にでも、無償の愛で接している感じだよね

希<いや、そういった印象なのは、ありがたいけど
そんな神様みたいな感じじゃないよ笑。
「してあげたい」と思う事は、仲の深さ関係なしに、したい時にするけど
「してあげる」という行為は心の中で、
ここまで自分は相手のために、してる、
ありがとうと言って貰いたいといった気持ちが生まれてしまっている事に
気づいた後は、してあげるは、仕事以外しないようにして
してあげたいといった行為は、気持ちに余裕がある時しかしないようにしてるよ
気持ちに余裕がある時の行為はリターンが返ってこなくても全然気にならないからね

希望<例えで言うと、泊まりに来た友人が最近、俺が出かける時
  鍵閉めといてあげるねと言ったんだけど
  俺が相手の立場だったら、鍵かけとくね、だけで済ますからね 
  してあげたい行為は、相手ありきじゃなくて一方通行な行動でいいと思う
  勿論、相手の立場で、ありがた迷惑にならないのをイメージしてからだけどね

友>分かるよ。なるほどね^^

余裕がないといいながらも役に立つ情報を提供してくれた事が嬉しかった