何も本やメディアから情報を取り入れない状態、無の意識で
やっと脳裏に言葉が降りてきたので、無意識に浮かんだ言葉まとめて見ようと思う
人の時間の使い方、心の中、選択の仕方、エネルギーの分類
今まで出会ってきた人や自分自身の心に、置き換えてみると、これだけあった
① 自分のせいではなく、人や世の中のせいにする責任転嫁な時間使うエネルギー
② 自身の過去の後悔に時間使うエネルギー
③ きっと行動しても、上手く行かないとマイナスの結果だけのデーターだけ集め
机上の理論だけで自己完結してしまっている思考停止なエネルギー
④ 計画は繊密に立てまくって、それだけで満足してしまっているエネルギー
⑤ 自分の未来のために実際に行動に時間使うエネルギー
言うまでもなく、⑤が一番、未来を変えるための理にかなっていると思う
時間の使い方ってホント怖いと思う
同じ一時間の過ごし方でも
何で、こんなに自分は駄目な人間なんだろうと後悔が続く一時間と
経験は経験と行動が上手くいかなくても
失敗から学べる財産はあるはずと行動してみる一時間は全然、別物な一時間
心が消耗していく一時間と、未来の可能性に向かう一時間
あなたは、どんな一時間を過ごしていますか?
自分はゴロゴロも好きだけど、それ以上に体が堕落した自分が嫌なんで
今から生涯好きな曲とロッキーのテーマ、聴きながら朝練バスケしてきます
今日も10年続けているノルマのフックシュート10本連続決めるまで帰らない
https://www.youtube.com/watch?v=Hj0jzepk0WA
https://www.youtube.com/watch?v=FYbjGAH90b8&list=PLD75FF1169C2E2090
集中力を高める作業用、BGM https://www.youtube.com/watch?v=eSK4w1ZFbPU
やっと脳裏に言葉が降りてきたので、無意識に浮かんだ言葉まとめて見ようと思う
人の時間の使い方、心の中、選択の仕方、エネルギーの分類
今まで出会ってきた人や自分自身の心に、置き換えてみると、これだけあった
① 自分のせいではなく、人や世の中のせいにする責任転嫁な時間使うエネルギー
② 自身の過去の後悔に時間使うエネルギー
③ きっと行動しても、上手く行かないとマイナスの結果だけのデーターだけ集め
机上の理論だけで自己完結してしまっている思考停止なエネルギー
④ 計画は繊密に立てまくって、それだけで満足してしまっているエネルギー
⑤ 自分の未来のために実際に行動に時間使うエネルギー
言うまでもなく、⑤が一番、未来を変えるための理にかなっていると思う
時間の使い方ってホント怖いと思う
同じ一時間の過ごし方でも
何で、こんなに自分は駄目な人間なんだろうと後悔が続く一時間と
経験は経験と行動が上手くいかなくても
失敗から学べる財産はあるはずと行動してみる一時間は全然、別物な一時間
心が消耗していく一時間と、未来の可能性に向かう一時間
あなたは、どんな一時間を過ごしていますか?
自分はゴロゴロも好きだけど、それ以上に体が堕落した自分が嫌なんで
今から生涯好きな曲とロッキーのテーマ、聴きながら朝練バスケしてきます
今日も10年続けているノルマのフックシュート10本連続決めるまで帰らない
https:/
https:/
集中力を高める作業用、BGM https:/