希望ケ丘動物病院の院長ブログ
新しい高性能ICU(集中治療室)を導入しま
した。
今までのICUに加えて同時に4頭収容でき
るようになりました。
酸素吸入、温度、湿度管理が確実にできま
す。
循環器疾患、肺疾患、老齢疾患、手術麻酔
後の回復室としても幅広く使えます。
大型犬でも対応可能になりました。
重症例への対応も充実しております。
新しい分包器を入れました。
従来の分包器より精度が高く少量の散剤で
もより正確に分包できます。
処理能力も高く一度に分包出来る量も従来
の2倍になりましたので調剤にかかる時間
も短縮でます。調剤時の待ち時間も短くな
ります。
印字もできるので朝夕で処方が異なる場合
わかりやすく印字して間違いを防止できま
す。
少しづつ改良してより良い診療につなげて
いきたいと思っております。
明けましておめでとうございます。
今年も希望ヶ丘動物病院をよろしくお願い
申し上げます。
今日は近くの上野天満宮に初詣に行ってき
ました。
たくさんの人でにぎわっていました。
新年の診察は4日(土)からです。