03:一度に沢山の否定的な価値観が襲っている様な気がしますが… | 【きぼう堂鍼灸治療院ブログ】 まぁ、飄々といきましょう。 

【きぼう堂鍼灸治療院ブログ】 まぁ、飄々といきましょう。 

「病は気から」 病気は心の状態が身体に現れたもの。

健康を回復するには心の癒しが何よりも大切!

このように考える鍼灸師が、日常や治療の中で感じたことを拙い文章で書いています。

とは言っても、難しいことは考えず、まぁ、飄々といきましょう。(^O^)/

※:この記事は、きぼう堂のHP内ブログ「Kさんとの会話」シリーズから引越ししたものを加筆編集したものです。

 

※:きぼう堂のHP内ブログに似たようなテーマのブログ記事が多々ありますが、新い試みとしてKさんとさる先生という架空の人物の会話形式で書いてあります。それにより反って今までよりも解り難くなるかもしれませんが、暫くお付き合いください。m(_ _ )m
尚、
茶色の太字は、Kさんの言葉、普通の文字は、さる先生の言葉です。

 

Q:あの~、今の私には色々なところに不調があります。人生の問題や悩み事、嫌なこともいろいろあります。一度に沢山の否定的な価値観が襲っている様な気がしますが、どうしてでしょうか?

 

それは、Kさんが今まで「心と身体、人生の関わり」について、
何も知らなかったので

一度も否定的な価値観を外して来なかったからです。

 

だから、同じ、または似たような否定的な価値観が、
長い間、Kさんを容赦なく責め続けることになり、


その結果、

今の身体的状態や人生の状況も作りつづけてしまっているのです。

 

決していろいろな否定的な価値観が

一斉に責めている訳ではありません。

 

 

 

はぁ、なるほど。

 

 

 

そして、

今からKさんが自分を責めている価値観を手放せば、
この時点から気は巡りはじめ

身体的な苦痛は徐々に軽減すると思います。

 

 

トラブルも同じですか?

 

 

 

はい、トラブルに対しても同じです。

手放せば良い方向に向かうはずです。

 

とは言っても、

今直ぐにお悩みの出来事が解決する、という具合にはいかないです。


しかし、少なくとも心に余裕は感じるはずです。

 

実はこの心の余裕が大切で、

Kさんの物事に対する捉え方は変化し、
そのトラブルが解決のために

具体的な方法に気づく可能性も高くなるはずです。

 

そしてKさんが出来る限り心を平穏に保ち続ければ、

いつかは解決すると思います。

 

 

 

まぁ、確かに私自身の心に余裕が無いと何も始まりませんからね。

 

 

 

そしてね、Kさん。


身体的であろうと人生のトラブルであろうと、
Kさんが上手く手放せたら、もうそれ似たものは責めてはきません。

 

 

なぜなら、

それに似た出来事が将来に起こっても、

今までの様に裁く価値観がKさんの中にないはずです。

 

ということは、

そのことでネガティブな感情にKさんの心が支配されないでしょ。


だったら、

Kさんは冷静に対処できるでしょうし、解決にもつながるはずです。

 

 

つまり、

Kさん、あなたにとって、

それはもう悩むべき出来事の類ではないということになってますよ。

 

 

 

うん、気にならないのなら、そういうことですね。

 

 

Kさん、私が言っている、
心の中の否定的な価値観を手放す、または外すとは、
言い換えれば、心の中にある無意識の制限を外すことです。

 

それは心の成長と呼んでもいいことだと思います。

 

 

Kさん、
あなたが悩み事に対して悩まなくなったら、

それは、Kさんの成長以外の何ものでもないのですからね。

 

 

そうか、心の成長とは制限を外すこと、そして自分の成長。

うん、確かに言われればそう思えますね。

私は単純だから何だかいい気分ですね。

 

 

◎「04」につづく

 

 

【注意】この話は、Kさんとさる先生という架空の人物の会話です。全てフィクションですので実在する人物や出来事等とは一切関係ありません。又、書かれている内容の真偽に関しても当方は一切責任を負いませんのでその点をご理解の上お読みください。

 

 

<お願い>
私のブログの一部には「治療中の会話の中で重要な部分だけでも後から思い出せる様にして欲しい」という患者様からのご要望が元で書き始めたものがあります。
従ってそれらは会話の一部分の要約であり、お悩みの内容や会話中の細かい質疑応答などは殆ど省略されています。
そのため、そのテーマについて全く私と会話をしたことが無い一般の人が読んだ場合、意味が通じず誤解を与えることもあると思います。
何卒、その点をご了承の上お読み頂けると幸いです。

 

 

きぼう堂鍼灸治療院のHP ⇦クリック